愛知医科大学病院NP部
看護学と医学の融合
About Us
愛知医科大学病院は診療看護師(NP)を積極的に活用しています。
2022年度よりNP部が設置されました。NPとはNursePractitionerのことで、海外では50年以上の歴史がある職種です。当院では診療看護師(NP)という名称で活動しています。医療体制の変革が求められている現代社会において、診療看護師(NP)が担うべき役割は多岐に渡ります。変化・拡大していくニーズに、タイムリー&フレキシブルに対応できるよう努めてまいります。
Training Program
当院の診療看護師(NP)フェローシッププログラムは2年間です。研修の評価や個人のキャリアデザインに合わせたサポートなどはNP部が全面的に行います。
選択領域
下記から1つの領域を選択
クリティカルケア領域・小児領域・プライマリケア領域
必修診療科
クリティカルケア領域:麻酔科・周術期集中治療部・救急診療部
小児領域:麻酔科・小児科・小児外科・新生児集中治療部
プライマリケア領域:麻酔科・救急診療部・皮膚科・肝胆膵内科・整形外科
選択診療科
原則全ての診療科が選択可能
研修終了後
希望する診療科に出向して活動
Staff Introduction
診療看護師(NP)の可能性を最大限に発揮することを目指しています。
私たちNP部は既存の枠組みに捉われず、診療看護師(NP)の能力が遺憾無く発揮できる体制を構築し、各々のフィールドで医療に貢献していくことを推進しています。